

ここには自然がいっぱい
あなた好みの自然体験
自然とふれあう宿 松原湖ファミリーロッジ宮本屋
投稿日時: 2017-05-08 07:00:57 (36771 ヒット)
この数日の暑さで、コゴミが一斉に出て採り頃を迎えています。コゴミは5月中旬までです。
タラの芽も採れ始めており、中旬頃にはワラビ、ウド、ゼンマイ、シドケなどが採れ始めます。
今採れている山菜…コゴミ、クレソン、セリ、イタドリ、ノビル、ミツバ、アサツキ、ウコギなど。
投稿日時: 2017-05-03 19:08:25 (35826 ヒット)
平年より、1週間ほど遅れていた山菜や花ですが、ようやくコゴミが採れ始めました。
花も、梅、桜、コブシ、ユキヤナギ、レンギョウなどが一斉に満開を迎えています。
連休中に採れる山菜は、コゴミ、アサツキ、ノビル、カンゾウ、クレソン、ツクシ、
ヨモギなどで、ミツバ、セリ、ニワトコ、ウコギなども出始めています。
今後、タラの芽、シドケ(モミジガサ)、ウド、ワラビ、ゼンマイ、ウルイ(ギボウシ)、
サンショウの芽など、種々の山菜が出てきて、7月中旬ごろまで山菜採りが楽しめます。
投稿日時: 2017-03-14 06:34:37 (50096 ヒット)
松原湖周辺にも春がやってきました。早春の山菜も顔をだし始めています。
アサツキ
カンゾウ
クレソン
フキノトウ
オプションプラン・ご案内
宮本屋・ニュース
- へら鮒釣り得々プラン始めました(2019-06-04 16:10:47)
- 花ごよみ 湖畔は百花繚乱!(2019-06-04 16:10:10)
- 早春の山菜が出始めました。山菜採りツアー始まりです!(2019-03-03 13:34:50)
- 松原湖ワカサギ釣り大会開催のお知らせ(2019-01-05 18:01:39)
- ワカサギ釣り用桟橋完成!(2018-12-06 11:22:08)
予約状況・お知らせ:カレンダー
ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます。
![]() |
2023年03月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2023-03-29 |
ご予約はこちらから
▲
TOP
TOP