アーカイブ | RSS |
山菜・情報
山菜採り
投稿日時: 2018-04-10 06:00:41 (39392 ヒット)

4月8日(日)、東京都の亀田さん夫妻が山菜採りを楽しみました。
フキノトウ、クレソン、セリ、アサツキ、カンゾウが収穫できました。
今年は、3月に入り暖かい日が続き、各地の桜などの花便りは平年より
も10日前後早まっていますが、佐久地方も10日〜半月程季節が進んで
います。山菜は、4月下旬にはコゴミが採り頃を迎え、5月連休には
コゴミは最盛期、タラの芽・モミジガサ(シドケ)も採れ始めると
思われます。連休中に採れる山菜[予想も含める]は、コゴミ、
タラの芽、アサツキ、ノビル、クレソン、セリ、フキノトウ、ヨモギ、
ツクシなど
※有毒のスイセンの芽は、黄ニラやカンゾウと間違えて採らないように
気を付けましょう


オプションプラン・ご案内
予約状況・お知らせ:カレンダー

ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます

前月 2023年03月 次月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023-03-29

カレンダの終端です。

 

ご予約はこちらから
自然楽しむ・冬を楽しむ
松原湖には手つかずの自然がいっぱい