アーカイブ | RSS |
投稿日時: 2019-06-04 16:10:47 (27260 ヒット)

へら鮒釣り得々プラン始めました
★1泊2食付桟橋券2日付   9,720円(税込、日釣券500円は別)   (
               1日だけの釣りの場合は、1,000円引き)

◎ボート釣りお得プランもあります。   
1泊2食ボート1〜2日付 9,720円 (税込、日釣券500円は別)

◎1泊2食付9,720円(税込、日釣券500円は別)で、 一日はボート釣り、
もう一日は桟橋釣りもできます。  

近況…
1週間ほど前に、2回目のまとまった「はたき」が2日間ありました
(1回目は5月上旬にバラバラにハタキ)。 ハタキの後でへらが寄って
きてますが、渋りがみられ、皆さんエサ寄せ、タナなど苦労されてい
ます。水温も上昇して安定してきましたので、これから釣果、大型が
期待できます。藤棚桟橋、たぬき桟とも18尺以上で底をとれますが、
底釣り、宙釣りとも楽しめます。エサは両ダンゴが主力となります。
新緑に囲まれた高原の湖で、へら鮒釣りを堪能ください。


投稿日時: 2019-06-04 16:10:10 (24941 ヒット)

今年は一気に暑くなったせいか、ミツバツツジ、ヤマツツジ、レンゲツツジ、
サツキ、サラサドウダンツツジが競演しています。他に木では、コデマリ、
オオデマリ、シャクヤク、シャクナゲなどが、野草では、マイヅルソウ、
ナルコユリ、サクラソウ、ニリンソウ、フタリシズカ、花ショウブが見頃です。
湖畔は、これから夏にかけて、スズラン、イチヤクソウ、イワタバコ、
ホタルブクロ、ヤマオダマキ、ヤマユリ、ヤブカンゾウ、タマアジサイ、
ヤマボウシ、ノリウツギなど多種の花が次々と咲き楽しめます。

レンゲツツジ


サラサドウダンツツジ


サクラソウ


マイヅルソウ


ナルコユリ


投稿日時: 2019-06-04 15:57:13 (20991 ヒット)

へら鮒釣り得々プラン始めました
★1泊2食付桟橋券2日付   9,720円(税込、日釣券500円は別)   (
               1日だけの釣りの場合は、1,000円引き)

◎ボート釣りお得プランもあります。   
1泊2食ボート1〜2日付 9,720円 (税込、日釣券500円は別)

◎1泊2食付9,720円(税込、日釣券500円は別)で、 一日はボート釣り、
もう一日は桟橋釣りもできます。  

近況…
1週間ほど前に、2回目のまとまった「はたき」が2日間ありました
(1回目は5月上旬にバラバラにハタキ)。 ハタキの後でへらが寄って
きてますが、渋りがみられ、皆さんエサ寄せ、タナなど苦労されてい
ます。水温も上昇して安定してきましたので、これから釣果、大型が
期待できます。藤棚桟橋、たぬき桟とも18尺以上で底をとれますが、
底釣り、宙釣りとも楽しめます。エサは両ダンゴが主力となります。
新緑に囲まれた高原の湖で、へら鮒釣りを堪能ください。


投稿日時: 2019-06-04 15:12:42 (25825 ヒット)

山菜採りは多種が採れる、これからがおもしろい!
平年より1週間〜10日ほど遅れていた山菜が、最近の暑さで
一斉に採り頃を迎えました。
山菜採りは、7月上旬まで楽しめ、ご案内しています。

◎今採れている山菜
ワラビ、山ウド、クレソン、セリ、ミツバ、タラの芽、
シドケ(モミジガサ)、ウルイ(ギボウシ)、ミズ(ウワバミソウ)、
ノビル、フキ、ヨモギ、イケマ、イタドリ、アカシアの花、
サンショウの芽など


投稿日時: 2019-03-27 12:07:56 (20988 ヒット)

 2019年度のイベント情報です。

お出かけのご参考にご利用下さい。

http://www.koumi-kankou.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019イベント一覧.pdf

 


(1) 2 3 4 ... 23 »
オプションプラン・ご案内
予約状況・お知らせ:カレンダー

ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます

前月 2023年05月 次月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023-05-28

カレンダの終端です。

 

ご予約はこちらから
自然楽しむ・冬を楽しむ
松原湖には手つかずの自然がいっぱい